ご予約はこちら
AIコンシェルジュ 人工知能が質問にお答えします

おいがみ日和Blog

「季節情報」の記事一覧

沼田だるま市(2017)に行ってきた!

こんにちは。なおやんです。

連日の降雪で、今日はすっかり雪景色。

IMG_4163

玄関、駐車場、社員寮と、総出で雪かきしてますが、休むことなく雪は降ってくる。。。

ところで、今日(1月16日)は、沼田市内でだるま市があるのです。

「縁起だるまの少林山」(上毛かるた)やら、高崎駅のだるま弁当やらで有名な、あのだるまです。

雪には弱い市街地のこと、こんな大雪じゃ中止だろうなと思って電話で問い合わせてみたところ、

「やってますよー」との返事。

雪が降るなか露店を出してだるまを売るなんて、みなさんさぞかし大変でしょう。そんなわけで、雪に埋まった車を発掘すること30分、だるまを買いに出かけました。

IMG_4158

ところは沼田市本町通り。本日限定の歩行者天国です。

ご覧のとおり、会場周辺は大変きれいに除雪されております。気合が違いますね。

IMG_4159

こんなかんじでだるまを売ってます。

須賀神社境内で、だるま供養(午後2時~4時)があり、だるま市は午後8時30分までやっているそうです。

毎年1月16日の開催なので、是非お越しになってみてください。

IMG_4161

まねきねこGET♪

 

川場スキー場&丸沼高原スキー場

 

やってまいりました!
スキースノボシーズン到来です!
丸沼高原スキー場と川場スキー場に行ってまいりました!

新しいボードを新調しルンルン気分のタカチーです!

どちらのスキー場も雪の量も申し分なく!
160cmごえでございマース!

まずは「丸沼高原スキー」様
当館から50分ほどの位置にあります。私のホームゲレンデに!?

今年センターハウスが新しくなり快適に!
温泉も館内にあるので汗をすぐに流せるのがうれしいですね♪

DSC_1505DSC_1508

ゲレンデも広く滑りやすくなっていますよ♪
標高が高いので暖かい恰好がいいと思いますよ^^

「川場スキー」様

当館から1時間少々の位置にあります。
ココの特徴はなんといっても御食事処の充実と!
スノーボードのメンテナンスができること!スノーボーダーが多いスキー場ですね♪

DSC_1497DSC_1498

一番最初に乗るリフトが初心者だと少々難しいかも?
なのでうまくなること間違いなし!

道が細かったりしますのでお車で行く際はご注意をお願いします♪
また、「川場村の田園プラザ」様より無料の送迎バスもありますのでご安心を!

どちらのスキー場もスタッドレスは必ず着用してくださいね!
2WDですとさらにチェーンもご検討下さい

池に氷が張りました

寒い日が続いております。

今朝は中庭の池に氷が張っておりました。

img_4144

現在の老神は、雪が少々ちらつく程度で、まだ道路に影響が出るほどの積雪はありませんが、この先の天気予報では雪マークがつく日も増えてまいりました。どうぞお気をつけてお越しくださいませ。

紅葉してます

老神温泉も、いよいよ紅葉が深まって参りました。温泉街の風情にマッチした、落ち着いた色合いです。

img_4115

紫翠亭の館内からも、迫力のある眺めが楽しめます。

img_4120img_4121

冷え込みも強くなり、雪がちらつく日も出てきました。いまのところ道路に影響はありませんが、金精峠を越えて日光までお出かけになる方はお気をつけください。

なお、金精峠(国道120号)の冬季閉鎖は平成28年12月26日(月)正午からの予定です。

例年、老神温泉周辺での積雪は年明け~2月頃ですが、お車でお越しの方はチェーンやスタッドレスタイヤの準備をおすすめします。

どうぞ暖かい支度でお越しくださいませ。

img_4116

尾瀬はもう冬支度

なおやんです。

しばらく患っていた鼻風邪がようやく治ったので、尾瀬は至仏山へと出かけて参りました。

といっても、標高1,500m前後にある尾瀬は、紅葉の登山シーズンも終わり、山小屋や休憩所も10月半ば頃から営業終了、冬支度に入っています。

鳩待峠の登山口に着く前から、気温は既に氷点下。

img_4055

地面は霜柱がばりばりで、氷が張ってるところもありました。

img_4069-2

一見すると気持ちよさそうな景色ですが、風がびゅうびゅう吹いていて、めちゃくちゃ寒い。

img_4082

山の頂上部に進んでいくと、ますます風は激しくなってきて、写真撮ってる場合ではなくなってきます。

img_4091

至仏山(標高2,2288m)。がれた岩場とハイマツに覆われているので、あんまり季節感はないですが、眼下に望む周囲の山々は赤く染まっていてきれいでした。

img_4100

あまりの寒さに、1分未満の滞在時間で山頂から退却。 このあと、山はあっという間に雲に包まれました。

img_4104

尾瀬はもう冬ですが、途中、鎌田から鳩待峠にかけての県道は紅葉が鮮やかでした。これからの季節は日没も早く、いつ雪が降り出すかわかりません。登山に行こうかと考えている方は、くれぐれも防寒対策にご用心ください。