おいがみ日和Blog
なおやん おすすめ 群馬隠れ名所その② 沼田の海
むかし、むかし。
まあ、だいたい数十万年くらいむかしです。
沼田盆地が今ある場所は、それはそれは大きな湖だったのです。
ご存知でしたか? ちなみに、沼田市在住のわたしは、先週知ったばかりです。
「古沼田湖」と呼ばれるこの湖は、赤城山の噴火したときの噴出物が、利根川を堰き止めたことでできた湖で、
やがて時が経つとともに、湖を塞き止めていた噴出物が崩されていき、
その結果としてできたのが、全国的にも特異とされる「河岸段丘地形」で、
↑ 沼田公園からの眺め!
そんな沼田市周辺には、≪沼田の海≫にまつわる伝説がいくつか伝わっています。
・伝説その1 むかし、むかし。沼田はおおきな沼で、利根の海と呼ばれていた。
・伝説その2 推古天皇の時代、大仁鳥臣という人が勅を奉じて沼から水を抜き、
老神温泉にお越しの際は、ちょっとむかしのことに思いをはせながら、この辺はぜんぶ水の底に沈んでいたんだなぁと、まわりの景観を楽しみながら来ていただけたら幸いです。